ソラマメブログ
プロフィール
seshil Felisimo
seshil Felisimo
ただ今、スキン屋さんを目指して修行中です。

seshil main shop
LicoLico mall seshil shop
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

  
Posted by at

2007年10月31日

ぽわぽわを作る

あ、今日はハロウィンだった。Trick or treat ! 

話は変わります。
ぽわぽわってどうやって作るんだろう?って思ってたんですけど、
Elsieに作り方を教えてもらったので作ってみました。

ぽわぽわ

テクスチャの中心がずれてたらしくてちょっと形がいびつになってしまいました。
うさぎの尻尾みたいなので、お尻につけよ~と思ったら大きかった…face03

サイズは作るときに確認しようねー
でかい。

んでもって今着てる服は自作の作りかけです。(マフラーはもらい物v)

思いっきり作りかけ。

シャツの方はテクスチャも描いてない。スカートの方はあとベルトつけようかなーと思ってます。
  

Posted by seshil Felisimo at 22:26Comments(0)ものづくり

2007年10月27日

作りかけの髪を男性アバターにつけてみた。

先日作りかけの髪を男性アバターにつけたらどうなるだろう?
とふと思い立ってつけてみた。

ここはどこだ?w

デフォルトの男性アバターのSexy-Male Shape の目元とあごをちょっといじったものと
Sexy-Male Skin です。(Seshil Large Black EyeとFaceLight付き。)
おや、なんだかいいんじゃない?

ついでに、セシルスキンつけてみた。
うわ|||
すいません、出来心だったんです。face07

で、髪なんですが、しばらくDemoとしてL$ 0 でJapaTownのお店の方に置いておきますので、
欲しいなーという方は持ってってくださいましー。

テクスチャ代も馬鹿にならない。
床に置いてある箱がそれです。Modify可なので、適当にいじって使ってくださいな。  

Posted by seshil Felisimo at 20:01Comments(0)お店

2007年10月26日

LicoLico Mall の無料棚

おととい作ってた髪がやっぱり気に入らなくて作り直し中のセシルです。こんばんは。

LicoLico Mall の無料棚の無料棚に商品置かせてもらえることになりました。
ってなことで、早速。
無料棚

よろしくお願いしまーすface01  

Posted by seshil Felisimo at 23:56Comments(0)お店

2007年10月24日

週間懸賞生活フリーペーパー第13号

毎週日曜日発行、週間懸賞生活フリーペーパー第13号(10月28日発行)
「Seshil Skin First set」が1名様にプレゼントされます。
ぜひ応募してゲットしてくださいね。

セット内容は以下の通り
 ■ スキン*2type (natural , make)
 ■ シェイプ(modify可)
 ■ フェイスライト
 ■ Large size eye black

懸賞生活用に「black eye」おまけでつけました。下の画像に使われてる瞳です。
通常セットには入ってませんのでご注意くださいね。

スキンセットとスキンのdemo、eyeセット、JapaTown seshil shop にありますので、良かったら
足を運んでくださいませ。
週間懸賞生活フリーペーパーの配布スタンドもこちらに置いてあります。

スキンセットプレゼント  

Posted by seshil Felisimo at 20:56Comments(0)お店

2007年10月24日

初めて髪の毛を作る

この前、髪の毛をいじってて、自分にもなんとなく作れる気がしたので
作ってみました。

ショートでどうかな

セシル、茶髪になりました。

ポーズもとってみる
前から見るとこんな感じ

もうちょっといじってからお店に置いてみようかなぁと思っております。
  

Posted by seshil Felisimo at 17:58Comments(0)

2007年10月22日

タダ置け

タダ置けスペース
ここにはタダで置いていいんだよと教えられΣ(゜□゜)なセシルです。
とりあえず、瞳L$40を置いてきました。スキンdemoも置いてきたかったけど、一個しか置けませんでした。

他にもこういうところが色々あるから探してみるといいよ、と教えてもらったので
あちこちを散策。

猫~vvv
猫を枕にご満悦。えへへ。

当初の目的は……がんばる。  

Posted by seshil Felisimo at 23:24Comments(0)お店

2007年10月22日

キャンプ生活と観光と。

昨日もらったメガネが気に入ってしまったセシルです。こんにちは。
所持金がやばいことになったのでキャンプ生活です。
(お金持ってないのは売れてないからさーなんてことは……orz)

どこかもっと人の目に触れる場所を探さないとなーと思っております。
お勧めの場所があったら教えてください。

Dancing!

でまあ、踊りまくってるわけですね。
その合間に観光してみたり。まだまだ知らない場所がいっぱいです。

買い食い

音楽の先生みたい…

ピアノって見つけるとどうしてもひきたくなるよね。  

Posted by seshil Felisimo at 13:08Comments(2)SL生活

2007年10月22日

看板作り直し。

えー、看板ダメだしされました。いやね、自分でもセンスないなーとは思ってるんですよ? orz
というわけで、撮影しなおし~。素敵な下着もゲットしてまいりました。
(所持金がえらいことになりました。明日もキャンプで稼がないと、テクスチャもアップできません。)
ボリュームのない頭の方がいいんじゃない?とElsieに言われたので、もらった頭をちょっといじって
みました。
ボリュームのない頭

で、Elsieが工房兼ショップを新しく作ったので、そこで撮影させてもらいました。色々なポーズが
とれるポーズスタンドがあって楽しかったです。

セクシーポーズ

こんな格好とか

ぐでんぐでん

こんな格好とか。

バランスポーズ

もう何がしたいのかわかりません。

あ、誤解のないように言っておきますが、ちゃんと撮影しましたよ。
で、作ってる途中の看板をElsieに見てもらったら、一言
「顔がダメなんじゃない?」

ってそんな根本的なところからダメですか…orz

話は変わりますが、メガネをもらいました。
メガネ、メガネはどこですか
なんだか、委員長キャラになった気がするですよ。  

Posted by seshil Felisimo at 00:55Comments(0)skin

2007年10月20日

スキン完成、販売開始です。

DEMO作りとパッケージ作りが終わりました。
というわけで、これです。

できたー!
スキン(メイクあり、なし)2種類とseshil基本シェイプ、フェイスライトのセットです。
製品の方はシェイプModify可です。(DEMO版の方はお試し用なのでModify不可です。)
色々といじって自分らしい姿を作っていただけたら、と思います。

DEMOはL$0でお持ち帰りいただけますので、よかったらお試しください。
そして、気に入ったら買ってください。

ついでに、別シェイプのサンプル→ElsiePureWhiteDressの撮影にはseshilスキンが使われています。
何かの参考にしていただければ~。


そんでもってお店に商品設置。
できました!
さあ、JapaTown seshil shopにGOだ。

あー、やっとできた。
もし、何か間違ってましたら、教えてください……face07  

Posted by seshil Felisimo at 18:08Comments(0)skin

2007年10月20日

こだわる?

繋ぎ目がなんとか目立たなくなったので、今日は手と足のの指先を調整。
手の甲足の裏

結構思ったとおりにならないものなんです。
テクスチャ側はまっすぐでも、モデル側がぐにゃりと曲がってたり、その癖がなかなか
つかめなくて、結構時間もかかりました。

この辺はあと、どこまでこだわるかですね。…私のはこの辺で。

とりあえず、これでスキンは完成!ということで、明日からデモとパッケージ作り。
  

Posted by seshil Felisimo at 00:01Comments(0)skin

2007年10月18日

販売開始!

スキン制作、少しずつ進めてます。
メイクありナチュラル
こんな感じでメイクバージョンも作ってみました。↑だとわかり難いかな。

seshil shop
せっかく土地を借りましたので、お店らしく看板作ってみました。

商品の箱詰め&販売方法をやっと覚えました。
手始めに、瞳-大きめ4色&普通サイズ2色のセットを販売開始です。
JapaTown seshil shopでお値段40L$です。
って、まだこれしかないんだけどね;;

スキンの方はもうちょっと細かいとこ調整して、デモ作って、それからですね。
  

Posted by seshil Felisimo at 23:15Comments(2)skin

2007年10月18日

お店を持つぞ!

正座しながら考えました。
「お店を開くにはまず土地を借りなければ」
正座して考える

お友達のElsieから紹介してもらったJapaTownにお店を開くべく
土地を借りました。
(あ、言い忘れましたが、今つけてる髪はElsieの作品です。近いうちにお店に並ぶようです。要チェック。)

これで、根無し草だったseshilにもお家ができました。
まだ壁しかないけど。
狭いながらも楽しい我が家  
タグ :お店

Posted by seshil Felisimo at 00:33Comments(0)お店

2007年10月17日

瞳を作ってみました

デフォルトの瞳だと、やっぱり可愛くない。ので、最初はデフォルトサイズで
光が入った瞳を作ってみました。

でも、キャンプしてると白目になって怖いですよね。
ということで、大きめの瞳も作ってみました。
瞳一覧
これで、キャンプでひっくり返っても怖くないw

テクスチャアップロード代のため、キャンプ中
  

Posted by seshil Felisimo at 17:19Comments(2)skin

2007年10月17日

はじめまして

はじめまして。
セシルと申します。SLの世界に生まれて一ヶ月にも満たない初心者です。

デフォルトのアバターの姿に軽くめまいを覚え、その姿を変えるにはスキンと
呼ばれる皮とシェイプと呼ばれる骨格(?)を何とかしないといけないと
知るわけですが、いいな、と思うものは何しろお高い。
始めたばかりの私には当然買えるわけもなく……。
もともと、何かものづくりがしたいな、と思って始めたSLでしたので、
スキン屋を目指すことに決めたのでした。

とはいえ、スキン作りって、思ってたより大変です。
(一番最初のなんて、とてもじゃないけどお見せできません。)
描いて、試して、調整して…とやっと納得できるところまでできました。
facelowup
一番の問題は、繋ぎ目の処理。何度やってもうまくあわない~。
ベータグリッドで、まっぱで作業してたら、変な人に声をかけられてしまいました。
何も着てなくてごめんなさい。ってことで、次から海の中で作業。
調整中
あとは繋ぎ目をなんとかすれば売ってもいいかなぁ?

  

Posted by seshil Felisimo at 02:01Comments(2)skin